オタクof数理の共同ブログ

京大情報学科数理工学コースの学生4人による共同ブログです

試験のヤマのはりかた!

こんにちは。ざるご(@zalgo3)です。

ぼくは今定期試験の真っ最中です。小中高校生の人はもう試験は終わって夏休みなのかな?
というわけで今日はヤマはりについての話題です。

よく試験でヤマなんかはるな!全部ちゃんと勉強しろ!って言う人がいます。
まあ、それも一理あるんですけど、ヤマをはることってのはそんなに悪いことなんでしょうか?
先生が試験に出しそうなところ=重要なところ
です。そこをしっかりやるっていうのはその教科の理解に大きく貢献するでしょうね。
でも、ヤマはったら違うとこが出ておおコケした!赤点取っちゃった!なんて人もいるんじゃないでしょうか。
そういう人って、この図みたいなヤマのはりかたをしてるような気がします。
f:id:otaku_of_suri:20160727164518p:plain
こうすることはあまりオススメしません。勉強したとこが出なかった時のリスクが大きすぎますね笑
それに、しっかり勉強した範囲が出たとしても、意外と問題が簡単で、ちゃんと勉強したのが報われなかった・・ってなりかねません。

僕のおすすめはこうです!
f:id:otaku_of_suri:20160727164523p:plain
でなさそうなとこも、ちょっとはやりましょう!万が一出たとしてもその問題が最低限0点にはならずにすみます。
でも、結構メリハリはつけちゃって大丈夫だと思います!一番出そうなとこはスラスラ書けるくらいにしときたいですが、そこまででもないところにそんなにまじめに付き合ってあげなくても良さそうです。

ざるごでした。それではまた〜